ハンコと篆刻の違い

オーダーを頂戴した時、質問されたことがあります 

「どう違うの?」


浅学非才の身の上なので言葉が尽くせるかどうか分かりません

篆刻は書道芸術の書道芸術の一分野

主に篆書という古い時代の書体を鉄筆(印刀)で刻する

篆して刻する 

篆書が書けないといわれます

筆文字と活字は違います

例えば「大」という字

活字の篆書は左右対称の構成をしていますが筆文字の篆書はそうなっていません

また、画箋紙に筆で字を書けば滲みやかすれも出ます 石材で彫れば欠けや刀が進んで思わぬ刀根のあとが妙味、雅味になります

作意的に効果を狙ってすることもあります

あくまで自然に見えるようにですが

対してハンコは刃物の痕跡は見せない彫り方をします

その点では判子屋さんで機械彫りと遜色ないと思います 手彫りなので若干のゆがみがないことはいえませんが