2017年2月のブログ記事

  • 感動の名刺

    3/12(日) 大阪豊中「すてっぷ」のフリマ出品で名刺が必要になった 折角なので、けしごむはんこと石のはんこで私自身の名刺を数日前、作ってブログにあげた 写真の名刺はその後、共に出品するMさんから私に刺激を受けたということで御自身で名刺を作ったとラインで送ってくれたもの けしごむはんこで彫られたら... 続きをみる

    nice! 1
  • 手本書

    直筆の手本が欲しいとおっしゃるので書く 自宅でひとり落ち着いて書くのと教室で説明をしながら書くのとでは、出来に差があってはいけないのだけれどなかなか難しい 百人一首 持統天皇の歌 好きな歌を選んでと私が言って夏に展示があるからか夏の歌を選んだのかもしれない 季節はすぐにやってくるものです でもまた... 続きをみる

    nice! 4
  • レジンのコンパクトミラー

    本日、手芸メーカー Tokaiさんの講習会で製作

    nice! 5
  • 名刺入れ

    以前、作ったものがやっと陽の目をみます 鳥 「ふるとり」の篆書を刻字、彩色してシールにしている 12年前、尼崎で個展を開いた作家 齊木さんのものを当時購入 私の記憶が正しければ、阪神淡路大震災で倒壊したお寺の木材を使用したとか...

    nice! 2
  • nice! 2
  • nice! 1
  • 彫らないけしごむはんこ

    野菜の抜き型とトレースペンを使って 微妙😅

    nice! 2
  • 屋号 石のハンコ

    名刺や領収書、領収証用に彫る インク、印泥等で印影の線の太さが変わることがある 書画の落款よりは太めに彫った

    nice! 1
  • 白うさぎと蒲の穂

    宝製菓 (鳥取県)の菓子「大国さまと白うさぎ」から彫った

    nice! 1
  • 吾唯知足

    巴林(パリン)石 2㎝角 Tさん依頼品

    nice! 2
  • フリーマーケットのお知らせ

    3月12日(日)午前10時から午後5時 最寄り駅 阪急電車 豊中(とよなか)駅→阪急電車梅田駅から宝塚線行き急行に乗り二駅 「すてっぷ」でフリーマーケットです 書道仲間のMさんがお声をかけて下さいました また拙いハンコですが思い切って参加させていただきます Mさんは書作品を、私はけしごむはんこを出... 続きをみる

    nice! 1
  • バレンタインなので

    お手製のチョコを持っていくには気が引けるし、かといって折角来てくださるというのに何かしたいと思ったので考えてみた

    nice! 5
  • 去るものは追わず 来(きた)るものは拒まず

    「教えてよ」と言われて2008年習字教室(というより同好会的集まり)はスタートしました 勿論、師範資格は取っていて、出来たらいいなという気持ちはどこかであったと思います 特に大きく募集はせず、知り合いが知り合いを連れて来たという形でその間、出入りがありますがほぼ初期のメンバーで、細々やっています ... 続きをみる

    nice! 3
  • 篆刻用バレン 続き

    接着の弱いところをボンドで補充して完全に乾かしました 竹の皮と板はガムテープ等の方法でも、また、使用する人の手の大きさで板も厚みの有るものに変えたほうがbetterです 竹の皮は防腐作用があり、おにぎりや自家製味噌を作る時も使用されますね 竹の皮は、選べるなら繊維の密度の細かいものがお薦めです 市... 続きをみる

    nice! 1
  • 篆刻用バレン

    材料は蒲鉾板 製本テープ 竹の皮 半紙 蒲鉾板と竹の皮の間に数枚の半紙を入れる 竹の皮は一晩水につけておくと扱いやすく、また乾いたあと締まってくる 亡くなった大先生はあまりバレンを使うのを好ましくおっしゃっていなかったという 石が大きくなればなるほど、また朱肉、印泥がつく面積が大きくなればなるほど... 続きをみる

    nice! 1
  • 相棒

    40年来の相棒です 今年も申告の季節がやって来ました 早めに済ませたいと思います そろばんは全珠連主催1級を取ってやめてから随分年数を重ねています もし、再びやるなら暗算をやりたいな そもそも、この年齢からでも可能なのかはわかりませんが(・ェ・)

    nice! 1
  • ほめ言葉

    私が書いたものを印刷かと思ったとおっしゃる方、多いです ありがたく素直に、「字形が整った美しい字」とのお褒めと肯定的に受け取っています でもそれは習字、書写であって、書道とは違います はんこ、ハンコと篆刻が違うように実用と芸術には違いがあります しかし、また基本的な技能がなければ芸術まで昇華できな... 続きをみる

    nice! 4
  • 節分のけしごむはんこ

    Oさんがお買い上げ下さる前、枡に押していた 二十四節気 節分の今日までが暦では冬、明日の立春から立夏前日までが春となり、寒中見舞いも余寒見舞いとなる 2月は「光の春」というと何かで読みました まだ体感的には厳しい寒さのなかにも春の日差しが感じられる日が出てきます 沢山の人に早く光の春が来ますように

    nice! 4
  • コーナーのけしごむはんこ

    書道のT先生依頼品 年末に沢山の印材を頂戴した 大切に使わせていただきます

    nice! 1
  • nice! 2