竹花庵のブログの新着ブログ記事

  • 年賀状

    辰年に使えるかなと思いながら以前に彫っていた消しゴムはんこで仕上げました エンボスパウダー(ゴ−ルド)を使用 『元旦』とある場合、元旦に届くのがベストなのですが 🙇 ごめんなさい 若干の方々は,2日以降になりそうです😅 ともあれ 皆様にとりまして来年がお幸せな一年でありますように

    nice! 4
  • 消しゴムはんこの寒中見舞い

    バラモン凧を多色彫り 押しズレを極力無くしたいのでパ−ツを細かく分けて彫った (多少の押しズレも味のうちではあると思うのですが) 進歩も成長もないかもしれませんが、はんこを彫るのも字を書くことも好きなので細々と続けています

    nice! 4
  • 傘の持ち手カバー

    ニットの貴公子、 広瀬光治先生のYouTube動画から作ったカバーです 今日は☔のようですので活躍してくれると思います ちょっと編み地がきつくて力技で嵌め込んだところがあります💦 目数を増やせばよかったのですが、伸縮性があるところが毛糸の利点ですね 随分前ですが、直接間近で 広瀬先生に拝謁したこ... 続きをみる

    nice! 4
  • 畳縁のバッグ

    畳縁でバッグ作り meromeroチャンネルさんのYouTube動画のバッグが素敵なので多分、これに近いかなというところで自分なりに再現 (勿論、細かいところは違うかもしれないです) 失敗は鉛筆タイプのチャコペンを消す前にアイロンをかけてしまったので消せなくなった事 マジックタイプのチャコペンでも... 続きをみる

    nice! 3
  • エコバッグ

    簡単に縫って手拭いをエコバッグにしたものにスタンプをしてみた インク以外、100円ショップの品

    nice! 4
  • 弁当箱入れ

    新しいタイプの袋を縫ってみた  裏布のみ硬めの接着芯を貼った 以前作った時は表布に接着芯を貼ったが、接着芯自体が良くなかったのか、接着のやり方が悪かったのか、洗濯を繰り返すうち、布と接着芯の間に空気が入ったようになって来た 万が一、部分的剥がれが出ても裏側の方が目立たない気がしてやり方を変えた

    nice! 4
  • ごみ回収日の消しゴムはんこ

    不燃ゴミと資源回収の日をうっかり忘れたり、勘違いしていることがあります  消しゴムはんこで切り落として処分することも多い半端を利用して彫ってみました 今年いただいた御年賀状に御自作の消しゴムはんこを押したものがありました 私も久し振りに彫りました 新しいカレンダーに押しました

    nice! 2
  • 今年の年賀状

    新年の御挨拶申し上げます

    nice! 4
  • ア−ムカバ−

    様々な方の作り方動画で拝見するア−ムカバ−です 私も当初、水仕事の腕用に作りましたが、風呂掃除などの時にも足にはめると便利です 長ズボン(言い方が古いでしょうか?😥)の裾を汚さない為です 簡単に作れますし、繰り返し、洗濯は可能、重宝しています

    nice! 3
  • ハンカチをリメイクして弁当箱袋

    『majam35ア−トと布小物』さんのYouTube動画で拝見したものを参考にずっと使わずに眠っていたハンカチを弁当箱袋にリメイク 持ち手部分として四角いハンカチを三角になるよう半分に切り、底部分(本体部分)に縫い合わせる形です 半分に切ったハンカチの斜辺の長さを底部分周りの実寸の長さに合わせて若... 続きをみる

    nice! 3
  • 弁当箱袋

    横入れタイプ JFOA手芸部さんのYouTube動画を私流にアレンジさせていただき、作ってみた 両脇にホックを付けて、先々、大きめの弁当箱が入っても大丈夫なようにした 総て手持ちの材料で作り新調はなし 接着芯以外は100円ショップの商品 ホックも樹脂タイプを使い切っていたのに気が付かず、在庫のメタ... 続きをみる

    nice! 2
  • 初めてのスクラッチアート

    ダイソーさんのスクラッチアート まずは一枚仕上げる 同封の竹ペンで彫ると原図の線より太く彫れてしまう所あり、爪楊枝、千枚通しなど他の物も使ってみた

    nice! 4
  • 少しの冬物毛糸で編みました

    余り糸の消費とスマホ硝子面の傷防止の為、カバーを編んだ ハピママさんのyoutube動画(数年前に投稿されている)を参考に、一部、持ち手の編み方を変更、段数も増やした アクリル100%の毛糸はアクリルタワシとしても編む素材なのでクリ−ニングがてらスマホ本体を拭くことも出来るかなと思った seria... 続きをみる

    nice! 4
  • バッグチャーム

    簡単なバッグチャームを作ってみました 何をどう組み合わせるかが、悩みでもあり、楽しみでもあります

    nice! 4
  • マスクチェーンと眼鏡チェーン

    両先端のパ−ツをそれぞれ1つずつ加えるだけでマスクチェーンから眼鏡チェーンに変わります 手持ちのビ−ズを3号テグスで繋げました 茶道では、万一、貴金属でお道具に傷など付けることがあってはならないので指輪やネックレス、時計など外します (着物の場合、腕時計は袖口を傷めるとの理由も有ったように記憶して... 続きをみる

    nice! 3
  • ハワイアンコ−ドのバッグとブレスレットのリメイク

    随分昔に作ったブレスレットですが、使用せず、そのまま置いていました ハワイアンコ−ドで作ったバッグにビ−ズのブレスレットのアジャスターとカニカンを外して丸カンに変えたものを付けました ブレスレットを出来るだけ解体分解せずにリメイクしたかったのです 所々、テグス(3号)で繋げました 表裏ともテグスが... 続きをみる

    nice! 2
  • 帯のリメイク

    八寸名古屋帯をリメイク バッグの表片面はお太鼓部分から 持ち手は胴部分から取った 内布も帯の無地部分を利用したので布の厚みが出たこととサブバッグとして使うつもりなので襠、ポケットやマグネット、ファスナーなどは付けないシンプル仕様にした 反省点 ①黒色のミシン糸の方が縫い目が目立たなくて良かったか?... 続きをみる

    nice! 7
  • ベンリ-口金でバッグ Ⅱ

    以前の物とはバッグの型紙を変えて作った 下は、以前作ったバッグ本体を別の口金と着せ替えてダイソーのチェーンベルトを付けた

    nice! 3
  • 名古屋帯からサコッシュ風バッグに

    八寸名古屋帯をほどいてバッグにする 胴回りの部分を利用 ショルダーベルトは別バッグ(市販品)の物を兼用 タグはダイソーのフェイクレザーバイアステープを利用 Dカンも100円ショップの物 留め具としてセリアの隠しマグネットを使用 B5サイズの大きさの物が入ります 刺繍の部分を外ポケットにしてもよかっ... 続きをみる

    nice! 5
  • 畳縁で

    家の鍵とカ−ドが入る物を作る 畳縁の長さがダイソーとセリアでは違うみたいですね 磁気カ−ドを入れる場合、マグネットでは不都合なのでホックタイプを使用 綾テープもDカンもメタルホックも全て100円ショップで購入したもの チェーンは随分昔に一般雑貨店で購入した物だが、壊れもせず、便利に使い続けている

    nice! 4
  • 落款印

    2分(6㍉角)の印材 朱文印で彫る 「由」

    nice! 4
  • 畳縁とフェイクレザーでバッグ

    片面の畳縁は中央にミシンステッチを入れ、外ポケットとして利用可能 持ち手とバッグ本体を繋いだのはダイソーのレザータイプのバイアステープ 反対側 内ポケットはもう少し大きくしてもよかったかもしれません マグネットは手縫いで付けるタイプ 外ポケットとしたので、ちょっとしたチケット程度が入ります

    nice! 2
  • 落款印

    2分(6㍉角)の印材 朱文印を彫る 「泰」

    nice! 3
  • ベンリ-口金のバッグ

    口金タイプのバッグを作ってみた お稽古バッグにする予定

    nice! 2
  • 畳縁とダイソーの万能ベルトで作ったものは

    下はノ−トからはずしてシャープペンと印刀を入れているところ 主な材料 畳縁でペンケースを作って万能ベルトに取り付けた 教室に出掛ける際は、小さめのペンケースのほうが便利な時もあります ペンケース本体はミシン縫い ペンケースの蓋部分にはセリアで買ったマジックテープ(面ファスナー)の粘着シ−ルタイプも... 続きをみる

    nice! 6
  • 百均の持ち手をアレンジ

    同じく、百均のカラ−ひもを巻いてアレンジ 使用したのは

    nice! 5
  • フ−ドを取ってみた

    切り離したフ−ド 着古した物だけどリメイクしてみた 慌てて洗濯して乾いた後でアイロンをかけていない状態なのでシワはそのまま フ−ドの部分を縫い目ギリギリで鋏を入れて切り離す 二つ折りにして手縫い 少しばかり、布が引き攣っていますが普段着なので構わないことにします バイアステープを使うには幅が広いも... 続きをみる

    nice! 2
  • ハンカチをリメイク

    シュパットバッグ風にリメイク 目分量の寸法で、いきなり作ったがいつもの弁当箱が小さめなこともあり余裕で入った 下の写真は弁当を入れたところ

    nice! 4
  • はさみケ−スを作る

    在り合わせの材料で 裁ち鋏、握り鋏をまとめて入れるケ−スを作る セリアで豆差しを買っていたのを思い出し、留め具として使う

    nice! 5
  • 留め具付き2wayミニバッグ

    あおいDIYさんのYouTube動画から作ってみました 素敵な作品ばかりを挙げていて参考になります 寸法と材料など手持ちの物を活かしたくて少し変えています 動画内のフェイクレザーの同色が売れ切れなのか、見つけられませんでした 残念!

    nice! 2
  • ラメルヘンテープのバッグを作る

    以前から気になっていたバッグ キットを取り寄せて作りました テ−プの端処理ですが後からテ−プの切端が飛び出す可能性があります 美観上、切ったテ−プ端が見えない、分からない処理がしたい… そこで、市販の接着剤(透明タイプ)を使用 使用用途に合っているかパッケージの説明だけでは正直分かりにくいですね ... 続きをみる

    nice! 2
  • 数寄屋袋作る

    下の写真は袱紗等、入れたところ 小さめにして作りました 30cm程度の表布、裏布、接着芯、マグネットを使用 マグネット凸を付ける時、表布にも切り込みを入れてしまいました 目立つわけではないのだけど、傷を隠す為に、かぎ針で小花のモチ−フを編み、縫い付けました ボンドなどの接着剤ではいずれ剥がれる可能... 続きをみる

    nice! 3
  • nice! 3
  • シャツからポケットティッシュケース

    だいぶ着古したので所々生地が薄くなっていました 残りの殘骸です 何が作れるか、また思案中 今年も後2ヶ月、断捨離が遠くなりそう 前開きのボタンの部分を活かしてリメイクしたくて作ったのですが結果的にはボタンがなくても出し入れ可能な物になりました まあ、デザインにもなると思い、ボタンは外さずそのままに... 続きをみる

    nice! 2
  • 明日から無人販売

    岡山市北区の東古松郵便局で12月末の営業日まで 岡電バス《東古松四丁目》の停留所の目の前が郵便局です 消しゴムハンコと少しばかりのポチ袋も置かせていただきました 楽しみにしていると言われるとやはり嬉しく頑張ってしまいました

    nice! 2
  • ジャストサイズの印箱がない時は

    カルトナージュのように最初から作る場合もありますが今回は市販の印箱にクッションを作り、貼り付けました スポンジをDAISO(だったと思う)のシ−ル付フェルトで包み、接着は布用両面テープ 下は途中経過の写真 納まりがいいように手製の詰め物を入れ、印を入れました 印箱は不要、袴だけでいいとされる場合も... 続きをみる

    nice! 3
  • 変形印の袴

    変形印の場合も袴(印套とも云う)は作れるのですが 印の形によっては悩むこともあります 下の印もそうです 印面に従って太く、上部になるにつれ、細い印です ちょっと思案してます 下は印材が寸胴形で丸いので作り易いです

    nice! 3
  • 編みました

    リクエストが有って編んだもの

    nice! 4
  • 出来るだけ

    印、及び印影の良し悪しは刻者の力量にも因ると思いますが、使う方も出来るだけ良質な印泥を使い、上手な押し方でお願いしたいです 袴も自作 側款も入れましたが、不慣れから印の天地左右を間違うことも考えて目印にシ−ルを貼りました 自分自身の力の無さは棚に上げてますが、 出来るだけ綺麗な印影にしてほしいです

    nice! 5
  • フェイクレザーでボックスティッシュカバー

    100均ショップのフェイクレザーで作る 些か実験的作品 主に両面テープ(キャプテン株式会社の超強力タイプ)と木工用ボンド、更に100円ショップ(DAISO)のフェイクレザーバイアステープ(粘着力を増す為、接地面に両面テープを加え、補強)で接着 数日経つが、剥がれる様子はないので使用可能かと思います... 続きをみる

    nice! 5
  • 袱紗 包み方

    34㎝角の正方形の布地2枚で袱紗縫いました 他のところではどうか分かりませんが私が師事したお茶の先生はお月謝をお渡しする時の袱紗の包み方、渡し方まで教えて下さいました(所謂、茶道用の袱紗とは別の一般的な袱紗のことです) 靴の脱ぎ方、揃え方、御挨拶の仕方など茶道に関連して学んだことは日常生活にも役に... 続きをみる

    nice! 7
  • ボックスティッシュカバーを作る

    作り方をupしている多いタイプのティッシュカバーかもしれませんが私も挑戦してみました 市販のティッシュも箱のないタイプや同じボックスタイプでも大きさの違う物が有ったりで布の寸法を変えないと入らなくなるので注意です どんなサイズのティッシュでも使用可能の物が作りたいのですが、思い付かず、探しきれずで... 続きをみる

    nice! 6
  • スマホ入れを作りました

    フリースのネックウォーマーをスマホ入れにリメイク 【主な材料】 フリース 持ち手(ダイソー) フェイクレザーバイアステープ(ダイソー) ピンブローチ ネックウォーマーも出来るだけ縫い目をほどかない裁断をしました 青いブローチは沖縄で、赤い薔薇のブローチは手作り作家さんからそれぞれ購入したもの スマ... 続きをみる

    nice! 6
  • 弁当箱入れと消しゴムはんこ

    セリアで買った布をミシンで縫い、弁当入れにした 自作の消しゴムはんこを押す インクはステイズオン・ミディ 以前作った布マスクに押しても洗濯落ちしなかったので今度も大丈夫だと思うのですが 鼠のはんこ側から弁当箱を入れて結ぶ

    nice! 6
  • ペットボトルカバー

    ハンドタオルを半分に折り、二辺をL字にミシンかけ、タグに手持ちの紐を付けた 500㎜l入のペットボトルを入れた

    nice! 3
  • 生き返った?

    30年程前に作ったボックスティッシュカバー 手洗い、漂白して、リボンと舌を新しく付け替えた 綺麗になって息を吹き替えしたい 犬の毛並みをループ編みで表現していて、デザインを考えた人に対し、尊敬した

    nice! 5
  • 『美』印

    印材は2分(6㎜角)

    nice! 4
  • DAISOのミラーをデコパージュ

    高島屋の紙袋から 薔薇のデザイン、好きですね 何かに使えないかと思っていたところ、篆刻用に使用している鏡にデコってみました ミラー本体はキッチンハイターできれいにしてから貼り付けました まだ、物足りない気もしますが、今日はこれまでで止めときます

    nice! 4
  • nice! 4
  • メッシュポーチからサコッシュへ

    100円ショップ ワッツの商品 LサイズとMサイズのメッシュポーチをミシンで縫い付けて、ひとつにしました 裏面にはマスクアクセサリーとして販売されていた(ダイソーかセリアか不明)商品を自宅で余っていた、わっかで繋ぎます それをポーチの左右二ヶ所、切り込みを入れてメッシュの穴を広げたところに嵌めまし... 続きをみる

    nice! 4
  • 『寿』印

    伊右衛門茶のラベルに惹かれて ただ、そのまま丸写しの印にしてもおもしろくないので変えてます

    nice! 5
  • マスク

    いつも出かける所で、布マスクの人は少なくて、不織布マスクの人が殆どです また、身近でもワクチンを打った方々のお話を耳にすることが多くなりました ハンドメイド熱に煽られて、また作ってしまいました DAISOのクリップ付きマスクゴムを利用しました ただ、生地は薄いので中にガーゼなど挟んで使った方がいい... 続きをみる

    nice! 5
  • アイロン台を作りました

    主な材料はDAISO商品    MDF材 (300×400×6)㎜    端切れ布    カッターマット B4サイズ    使い古しのバスタオル 一部    両面テープ 超強力タイプ(広い範囲の素材に使える商品でキャプテン株式会社製) 更に小さいサイズのアイロン台の市販品も見たのですがハンドメイド... 続きをみる

    nice! 4
  • 青天の霹靂

    思いがけない事は人生の中で幾つもあることです 最近、病気が見つかり(幸いなことに良性でしたが大きさがあり、手術になりました)、入退院を経て術後二週間目の検査も異常なく無事、『放免』となりました 退院した夜、また、久し振りに懐かしい方から御電話をいただきました かねてより彼女は、書の能力を活かして頑... 続きをみる

    nice! 3
  • 毛糸の帽子編みました

    棒針編み ずっとフランス式 最初に教わったのがそうだっから  今にいたるまで変えたことはない 最近、アメリカ式のフリッキングの編み方を知った 尚且つ、編み込み模様をフランス式とアメリカ式の両刀使いで一度に編み進めているYouTube動画を見つけてしまいました 幸せな時代ですね インターネットで簡単... 続きをみる

    nice! 4
  • マスク

    肌が弱いなどの理由で不織布マスクは使い辛い人がいらっしゃるようです 何事も当事者でないと分からないこともあります 私の場合、正直、そこまでではありませんが綿など自然素材の物の方が着けやすいこと、手作りに嵌まって布のマスクを何点か作っていました でも、はんこと同じで、使用していると作って欲しいと請わ... 続きをみる

    nice! 3
  • 色紙にしてみました

    引首印、落款印にいたるまで自刻 色紙掛も数年前に自作 仏の印は仮名の料紙に押してから印の外縁をギリギリのところで切り抜いてから色紙に貼り付け 上手に貼らないと水糊タイプはシワになる気がするのでプリット糊(口紅タイプ)を利用 押印後、印影をティッシュ等で押し当て余分な印泥を取る 印影を内側にして折... 続きをみる

    nice! 4
  • 『うし 大吉 』消しゴムはんこ

    『大吉』の文字の周りを『うし』で囲んだ形で彫りました 【吉】の一画目の横画と三画目のそれはどちらを長くしても書道字典では同字

    nice! 5
  • nice! 4
  • nice! 4
  • 八体彫りました

    十二支の御守本尊 彫りました 印材は寿山石

    nice! 3
  • 来年の年賀状

    頂き物のコーヒーのパッケージが可愛かったので利用 家庭用プリンターで印刷

    nice! 3
  • サンタさんの印

    5㎜角の巴林石 側款も彫る サンタさんがみんなのもとに行けますように

    nice! 5
  • あの和柄でポチ袋

    【材料 】 セリアの窓用目隠しシート 柄なし グラシンペーパー 目隠しシートを糊代分大きめに切って貼ると接着剤は必要ないようです 表 裏

    nice! 3
  • 大臣風マスク

    色違いで作ってみた マスクゴムを入れる部分は片方を手縫いにしたり、縫い代が厚みを増して縫いにくくなる所は生地を予め切り落としたり、ステッチを先に縫ったり、後からステッチを兼ねて一周ぐるっとまとめて縫ったりなど変えてます やり方に正解はないので DAISOさんの生地とミシン糸 随分昔から使用している... 続きをみる

    nice! 3
  • nice! 3
  • マスク作りました

    表 裏 どちらの写真も奥手側が市販マスク 市販マスクを参考にして着古した下着シャツをマスクに作り替えました 裏面にはフィルターも入ります 素材は殆ど変わらない 一着から数枚出来るし、市販品より安いが、既に市場からマスクがなくなった時期は脱しているのでそこまでして作る人はいないかも… 社会情勢はどう... 続きをみる

    nice! 3
  • 肖像権 著作権について思うこと

    感動した言葉、詩文など、素直に作品にしたいと思います 数年前、書道展のこと 著作権で出版社に問い合わせて、問題無しと電話越しに了解をいただき、作品に仕上げたことがあります 法律は時に厄介で創作の妨げになりかねない危うさを感じています 今日から郵便局で消しゴムはんこを置かせていただいています 十分配... 続きをみる

    nice! 4
  • 郵便局での委託販売 11月から

    場所は岡山市北区の東古松(ひがしふるまつ)郵便局 最寄り駅はJR大元駅 若しくは、岡電バス『東古松四丁目』下車です 消しゴムはんこ置かせていただきます 11,12月の2ヶ月間の予定 クリスマス、お正月向けの品もあります

    nice! 3
  • ビーズのリメイク

    随分、昔に作ったネックレスを眼鏡チェーンに作り替えました 下写真はリメイク前 パーツが一部残りました そのリメイクは、またいずれ

    nice! 3
  • nice! 5
  • PockyからPouchへ

    開けたところ 畳んだところ 裏側 【主な材料】 ポッキーの菓子袋 ファスナー 100円ショップ セリアの窓用目隠しシート スライド・クリッパー 両面テープ 超強力タイプ マスキングテープ

    nice! 5
  • nice! 3
  • キットカットからキーホルダー

    【主な材料】 つけペンが入っていたケース ビーズ キットカットの小袋 綴じ穴シール(100円ショップで購入) キーホルダー 袋を閉じるのは両面テープを使用 振るとカシャカシャ音がします

    nice! 3
  • マスクアクセ

    マスクアクセ ひとつは先日作った物に🍃のパーツを丸カンで付け加えた もうひとつは チェーンタイプの物から一つニッパーで切り、座金にテグスでくくりつけた その後、マグネットピアスに丸カンで繋ぐ マグネットピアスは8㎜平皿 キャッチカン付 座金は約13㎜ テグスは2号 を使用

    nice! 4
  • 委託販売

    岡山市北区の東古松郵便局において消しゴムはんこを8月の1ヶ月間置かせていただいていました 郵便局からの話ではお客様からお問い合わせがあったようで再度、委託販売の御要請があり、近いうちにまた、置かせていただく方向で作っていきます 今現在は、手芸のドリーム岡山本店さんで少しばかり置かせていただいていま... 続きをみる

    nice! 3
  • カバー

    暫くしていないのですが、茶杓作り用に使用していた刃物のカバーも作りました 【主な材料】 厚紙 100円ショップのそのまま貼れる(粘着シール付)布 表装の切れ端 逆さにしても抜けないようにしてます

    nice! 4
  • nice! 5
  • 意外な頼まれもの

    手作りマスク、及び、マスクチャームについて思うことは何がウィルスの媒体になるか分からないということだと思います 私は上の物について自分が使うものしか、作っていません そして、こまめに洗ったり、除菌スプレーや除菌シートで拭いたりして衛生的に使用しています 特にマスクは利用場所、出先等でマスク着用とな... 続きをみる

    nice! 4
  • お色直し

    額を変えました 結婚、引っ越しのお知らせの折に作った葉書の残りで作成 他に新築、延寿など慶事でも喜ばれると思います 以前の額のマットは四角でした そのうち、金色のマットを下写真の作品に転用しました 作品名は『ウィンドウショッピング』(確かではありません)でしたが、二人が覗いている窓の奥の絵が結婚式... 続きをみる

    nice! 3
  • マスク作りが楽しくて

    こちらはミシン使用 表布は100均ショップ商品 裏布は日本手拭いの端切れ 細ゴム(市販品)は長過ぎたので端を結んだ 表 裏 使用済の不織布マスクからノイズワイヤー(? 正式な名前が不明)⇒鼻に添わせるワイヤーを取り出し、入れてみた ワイヤーの幅は3㎜弱だったのでマスクの上部の縫い代は5㎜程度でワイ... 続きをみる

    nice! 5
  • ハンドタオルをマスクに

    手縫い(コの字綴じ)で コの字綴じは縫い目が布地に隠れて響かないのでよくやります ただ、タオルのロゴを逆さまして縫っていた ゴムは使用済みの不織布マスクから再利用 エチケットマスクとして

    nice! 6
  • マスクアクセサリー

    マスクにつけるには、まず重さの軽いものがいいですね 【材料】 カニカン Tピン 9ピン ロンデル 2 算盤型ビーズ 大2 小1 ローズクォーツ 久しぶりのビーズでした

    nice! 4
  • 模刻

    呉昌碩の模刻 ずっとやり残していた石を彫り上げた

    nice! 5
  • マスクケース改良

    クリアファイルを切って両面テープ(強力タイプ)で貼り付けました よって、アルコール除菌シートなどで中を綺麗に拭き取ることが可能です あややのファンの方、顔が半分になってごめんなさい 中を開けたところ 大きめマスクも入ります

    nice! 6
  • マスク ~ガーゼのハンカチからリメイク

    これまた、『手作り倉庫』というYouTube動画を拝見して作りました ただ、手持ちのハンカチをそのままの寸法で作っているので動画のマスクより大きくなっています また、マスクゴムでなく、市販の細ゴムを使っています 裏からフィルターが入るようになっています 本当に色々な方々が様々な方法で作っていらっし... 続きをみる

    nice! 5
  • 逆さまでした

    アベノマスクのリメイクです このマスクも人の手がかかって作られた物なので未使用のまま、リメイクするのは些か気が引けるのですが 日本ファッションオンライン大学というところの動画をたまたま見つけて縫ってみました 出来上がって気付きました 上下を間違って縫っていたのでフィルターを入れることが出来ません ... 続きをみる

    nice! 5
  • 残暑御伺

    『残暑御伺』4分(1.2㎝角)の青田石 写真では分かりにくいと思いますが、『伺』の三画目の下にゴミのような彫り残しがあります 墨で書く文字にもテボのようなものが入った場合、作品としてそのまま表現します 篆刻は筆を印刀に変えただけと考えて浚えずそのまま残すようにしています しかし、この場合、小さいの... 続きをみる

    nice! 5
  • 「円」の消しゴムはんこ

    岡山東古松郵便局さんには今日から置かせていただいてますが 先立って手芸のドリーム岡山本店さんにも置かせていただいています 値札のはんこも彫りました 「竹花庵」は以前に石に彫っていたもの 「円」は消しゴムに彫りました 消しゴムはしなるので小さいものだと彫りにくさ、押しにくさは否めません 「円」の二画... 続きをみる

    nice! 5
  • 書写台の代用

    トレース台ともいいます 我が家、三代目の書写台です 賞状、封筒の宛名書きや和紙の切り継ぎ、篆刻の布字等々、使用してます 漫画家の方も利用する物のようですね 代替わりする度に進化を感じます 現在はLEDです 便利です 多くの場合、必要性がないと思われますが ガラスやアクリル板等の下からライトの光を当... 続きをみる

    nice! 3
  • こだわってます

    字を彫るときは線質が良いはんこに仕上げるように心がけてます その為に、急ぎ仕事をしない、その時の自分の出来る力で納得のいくまで補刀してます 根気だけです 左が補刀後~ これは消しゴムに彫ってます 写真では分かりにくいと思いますが 「か」の三画目を削り、二画目との間を開け「し」の肉を削り 「こ」一画... 続きをみる

    nice! 5
  • 今日のポチ袋

    手法は ちぎり絵と切り絵と筆ペンと消しゴムはんこ

    nice! 6
  • 赤い紙も使ってみました

    ポチ袋 お札の肖像画を上にして半分に折り、入れると顔が覗くパターンです 【材料 道具】 黒インク 消しゴムはんこ 厚口トレーシングペーパー 金のシール 色画用紙(赤色 黒色) マスキングテープ(赤) 両面テープ 100均のデコレーションテープの黒の飾り ひとつ 「こどものかお」の飾り和紙シール... 続きをみる

    nice! 6
  • 黒が使いたかったんです

    今回もポチ袋 「お盆玉」にいろいろ賛否はあると思いますが、今はコロナ禍の最中ですので送ってあげたいという方もいらっしゃるかと… お札の肖像画のお顔が切り抜いた穴から見えます 千円札を入れると 【材料】 消しゴムはんこ 黒色ペーパー エンボスパウダー(ゴールド) マスキングテープ 両面テープ 【道具... 続きをみる

    nice! 4
  • ビーズが取れていた

    以前にベルーナで購入して作成 完成した後、手持ちのブレードや紐、ビーズ、何かに付いていたリボンを貼り付けていた 久しぶりに見ていると、ビーズがひとつ取れてどこにいったやら… 元々、半端に残っていたビーズを利用したので余分はない 仕方ないので半分を別の色違いのビーズで貼り直し 縫い付けも考えたが縫い... 続きをみる

    nice! 8
  • 岡山弁のポチ袋

    委託販売用に作ってます よかったらお出かけ下さい このはんこは市販のもの 篆刻を始める前(だったと思う)、当時師事していた書道の先生に頂戴したもの 通常は言葉や筆の線質、字の大きさなどと相談しながら押す印を決めます なので、長くやっていると当然、印は増えます このはんこは今まであまり使うことがあり... 続きをみる

    nice! 4
  • 変えました 一文字印

    はんこの上下左右を間違えずに押すことが出来るように消しゴムはんこ本体を人差し指が触れる部分に窪みを付けていました 新しく彫っているはんこからはサンドペーパーで削った方法に変えました その方が肉眼でも天地がはっきり見えるようです (写真ではうまく分からなくてごめんなさい🙇) 反面、使用回数が増える... 続きをみる

    nice! 5
  • 開明 てん刻 消ゴム印 9㎜角

    残念です 廃盤だそうです 復活して欲しいです 仕方ありません 在庫限りですべて彫って販売します

    nice! 6
  • nice! 5
  • 岡山 東古松郵便局の委託販売

    岡山市北区の東古松郵便局でも はんこを置かせていただくことになります(8月から) 最寄り駅はJR大元駅(JR岡山駅から一駅) バスは岡電バス停留所「東古松四丁目」が近いです 後でインクの汚れを落としやすく、又、目立ちにくくするように、試し押しには薄い色のインクを使用すれば良いのですが、どうしても補... 続きをみる

    nice! 5